自宅でも作れる!紅茶の作り方。

先日茶摘みに行ってきたのですが、その時に紅茶を作ってみました。

個人的には抹茶を作りたかったのですが石臼もないし、そんなに時間もかけられないしで、簡単に作ることができる紅茶を選びました。

実は、緑茶も烏龍茶も紅茶も、同じ茶葉からできていて、発酵の度合いの違いだけなのです。

茶自体は、摘むと同時に発酵が始まるので
すぐに発酵を止めるの緑茶
少し発酵させるのが烏龍茶
十分に発酵させるのが紅茶
になります。

実際の工程としては

茶葉を摘み
f:id:kamkamkamyu:20151022142134j:image

ザルにあけて
f:id:kamkamkamyu:20151022142157j:image

しばらく天日に干しておきます。
秋の10月くらいの時期だと、2.3時間くらい干しておきますが、夏だと気温が高く日光も強いので5分も干さなくて良いそうです。

f:id:kamkamkamyu:20151022142306j:image

しばらく干したら、僕は紅茶を作りたかったので発酵させます。

茶葉を手で揉むことで発酵が進みます。
f:id:kamkamkamyu:20151022142544j:image

茶渋で手が緑になる
f:id:kamkamkamyu:20151022142652j:image

茶葉を揉むのをだいたい30分くらいやって、夜の間は寝かせておきます。

f:id:kamkamkamyu:20151022142848j:image

朝に遠火で加熱して、発酵を止めて、乾燥させておくと、紅茶の出来上がりです。


f:id:kamkamkamyu:20151022142855j:image

意外に簡単に紅茶ができました!!

f:id:kamkamkamyu:20151022142941j:image

うまい!\テレッテレー♪/

発酵がちょっと不十分だったので、若い味の紅茶になりましたが、個人的には渋みが少なくて好きな味になりました。

自分で手作りすることの良さは、発酵の加減を調節できることかもしれないですね。(慣れれば)

みなさんも一度、紅茶を手作りしてみてはいかがでしょうか!(茶畑があれば)