2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

茶室で手の届く範囲の幸せを求む。

理想や、目標を語る時、うさんくさい、薄っぺらいと言われてしまう人の原因はどこにあるのだろうか。他人の受け売りをしゃべっているのではないかと思えるような人がいる。べつに誰がというわけではない。たまに、これは誰の言葉なのか、本当に本人が考えた…

言葉を武器に。

就職活動をした時に自分の考えたこと、行動した意味、結果を論理的に話せる人と、話せない人がいて、世の中からは、論理的に話せる人のほうが評価されやすいことを学んだ。 「自分が考えたことであれば、一から十までの順を追って話せるでしょう」という理屈…

ブログ記事のネタを生み出すコツは、ネタを出し続けること。

ネタは出し続けることで生まれる。 ウソだと思うかもしれないが、これは本当だ 三ヶ月間なにも書かずにいると、さぞや書くことがたまっているはずだ、とそう思う人もあるだろうがそんなことはない。 三ヶ月間何も書かずにいたら、おそらくアタマが空っぽにな…

自宅でも作れる!紅茶の作り方。

先日茶摘みに行ってきたのですが、その時に紅茶を作ってみました。個人的には抹茶を作りたかったのですが石臼もないし、そんなに時間もかけられないしで、簡単に作ることができる紅茶を選びました。実は、緑茶も烏龍茶も紅茶も、同じ茶葉からできていて、発…

日本語を勉強中の台湾人の女の子から学んだ、学ぶ技術

茶摘み合宿の期間中、ジャスミンという台湾人の女の子とともに行動をしていました。 ジャスミンは今年の3月に日本に来て、日本語を勉強中で、台湾に帰ったら日本語の先生をするそうです。 「なんで日本語を勉強しようと思ったの?」 「日本好きです。いい国…

憑かれた日は寝る前にお風呂に入るという禊。

「疲れた」は「憑かれた」が語源なんですという話をしました。 kamkamkamyu.hatenablog.com おつかれの反応ブックマークコメントをしてくださったみなさんもだいぶお憑かれのようで先日は魔の刻まで釣っておりました。憑かれました。悪い女房にも取り付かれ…

三番茶を摘みに、東京から岐阜県揖斐郡春日村まで行ってきた。

先週、金曜日の夜から日曜日の夜にかけて、二泊三日の茶摘み合宿に行ってきました。これがいわゆる弾丸ツアー。 知り合いの車の運転で、片道を約6時間かけて岐阜県揖斐郡の春日村まで。 秋の十月は三番茶が取れるのだそう。 基本的にお茶は一番茶、二番茶、…

ひもじい、寒い、もう死にたい。不幸はこの順番でやってくる

寒いし、お腹がすいたし、ねむい。最近、冬の匂いがしていたと思ったら今日はいきなり寒い。雨も降っていて冷え込んでいる。最近、睡眠時間を削っていたせいで朝は家を出るギリギリまで寝ていて、ご飯を食べる時間がなかった。しかしねむい。悲しみの3拍子が…

豊かな表現力を身につけるには、便利な言葉を禁止してみるといい

豊かな表現「美味しい」という言葉を禁じると、美味しさを表現するための言葉や感覚が豊かになっていく。「豊かな表現」みたいなものは、獲得を強要するよりも、一番便利な言葉を禁じるとうまくいく。いつか読んだ言葉で、なるほどと思い、メモしていた。人…

畳の縁を踏んではいけない理由

日本家屋で、畳の上を歩く時に、縁を踏んではいけないと言われたことはありませんか? 畳の縁を踏んではいけない理由は諸説あるのですが、一つでも知っていたら、納得できることもあると思うので、2つ紹介してみます。 床下に敵が忍び込んでいて、畳の縁の…

与えることでお金持ちになれるし幸せになれる。

ぼく「お金もちになる人ってどんな人なんだろうねー」 友人「お金持ちになりたいわ-」 友人「そういえば、この間思ったんだけど、うちの近くの商店街の先に、酒屋さんがあるのね」 ぼく「うん」 友人「その酒屋さんはタバコも売ってて、そこで俺はタバコ買…

抹茶好きが伊藤園の振ってつくる抹茶グリーンティーを飲んだら、予想と全然違った味だったけどおいしかった。

日本最大級のお茶メーカー伊藤園さんが出している、振ってつくる抹茶グリーンティーを飲んでみました。 というのも、早起きしてバイトに行かなければいけない日が続いて、午後に眠気が襲ってきてしまうので、なんとかして目をスッキリさせたいなあと思ってい…

和の心とはなにかについて考えてみた。

茶道をしていると、ひんぱんに耳にしたり口にしたりする、「和の心」や「和の精神」と呼ばれる感覚について、言語化できるように考えてみました。 和の文化とは 和の文化と聞いたときになにをイメージするだろうか。 和菓子、和服、日本庭園、お囃子、神輿、…

会いたいと思ったら電話をするのがいい。twitterでリプライをするのではなく電話をかけよう。

SNS社会になってきて、twitterなどではフォローしている人には気軽にリプライでコミュニケーションをとることができる。便利で、まるで相手との距離が縮まったようだと思ったこともあった。 でも、twitterで会話をしても、感覚的に、大勢の中で二人で話して…